庭に柑橘を植えると、アゲハ蝶がとても来るようになる。
植える前はどうでもよかったが、植えた後はアゲハ蝶が嫌いになる。
さらに遥かへ
夏が来れば思い出す はるかな尾瀬…
死ぬまでに、一度は行ってみたいと思っていた尾瀬。
調べてみると、環境省に詳しく出ていた(尾瀬国立公園)。
こんなに広いとは知らなかった…
見どころの写真も紹介されていて、これを歩いて回ることを考えていたら、尾瀬に行きたい気持ちが消えてしまった(汗
えっ?!
時々は迷惑メールフォルダの中を見とかないと、大事なメールが入ってる場合がある。
たまたま見た迷惑メールのタイトルが笑えた。
「はじめまして、あなたの本当の父です」
(-_-;)
トランプ・ゴールドカード…w
小さな命
家のトイレに入ると、壁に体長1~2㎜ほどの無数の小さな虫が…
ゾワ~ 鳥肌が…
何の虫なのか、見たくても老眼で小さなものが見づらい(汗
携帯で撮影して拡大してみた。
すると…
ハエトリグモの赤ちゃんだ。
我が家では、蜘蛛は殺さない方針だ(私の方針)。
蜘蛛は益虫である。
どうかカミさんに見つかりませんよーにー(祈
子は宝
家の前の側溝に、タヌキらしい動物がいた。
調べると、アナグマだった。
家庭菜園、果樹など、私の家には狙われる食べ物が多い。
昨年、小玉スイカが1個丸ごと消えた事があったが、あれはアナグマの仕業だったのか…
何か作物被害対策をしなければ…と思っていたら、側溝からひょっこり顔を出したのは子供のアナグマ。
逆に、何か食べ物をあげたい気持ちに。
失われていた感覚
多くの知らない人と会って、話をすることが楽しい。
こんな普通のことに、いまさら気付いた。
続・愛と誠
そして今朝のこと。
何かピチャピチャ音がする…
うっすら目を開けると、犬は股間を舐めている。
よく見る光景だ。
んーーーっ!と背伸びをして起きようとすると、防御する間もなくベロちゅうされた
( ̄▽ ̄;)!!
愛と誠
犬は飼い主の顔を舐める。時には犬の舌が口に入ることもある。
今朝、目を開いたら犬が飛び乗ってきて、防御する間もなく舌を入れられベロベロ舐められた。
ムックリ起き上がって横を見ると、夜の間に吐いた犬のゲロが ( ̄▽ ̄;)!!
乱高下
トランプめ…とりあえず全部売った